

最寄駅である船津駅(ふなつえき)から白滝さんへ向かう途中、森に入る手前ところに「どんぐり小屋」という名前の休憩所が、築100年の古民家を改装して平成25年4月に完成しました。
秋から冬にかけて休憩所にあるどんぐりの木に実が成るころ、滝の近くは少し冷えることもございますので、味わいのある囲炉裏(いろり)での暖や、温かいお茶をご用意して、夏の暑い時期はどんぐりの木陰と冷たいお茶をご用意して、参拝者をお迎えさせていただきます。
白滝さんへの参拝では何らか感じていただけると思いますので、他の参拝者や地元の人たちとの交流や談話、電車の待ち時間に活用していただければと思います。
開設時間: | 不定期(基本的に朝から日暮れまで) 留守の場合でも、カギが空いている場合は、ご自由にご利用いただけます。 |
用 途: | 参拝者の休憩用/トイレ利用 次の方が気持ちよくお過ごしいただけるよう利用後の片付けにご協力ください。お弁当などをお持込いただいても大丈夫です。 |
費 用: | どんぐり小屋の利用は無料です。お茶やお水も無料ですので、ご自由にお飲みください。 お守り等は有料になります。 |
場 所: | 近鉄志摩線船津駅より徒歩7〜8分。白滝さんのすぐ手前にあります。 「交通案内」にてご確認ください。 |
管 理 者: | 白滝奉賛会 松本茂樹(連絡先は、現地に表示) |
その他: | 参拝用の杖の無料貸し出しもおこなっています。ご使用後はご返却ください。 |
どんぐり小屋の開設が毎日新聞 三重版、伊勢新聞、中日新聞で紹介されました。
【こちらでご覧いただけます・毎日新聞】/【こちらでご覧いただけます・伊勢新聞】

▲ ▼地元の築100年の古民家を再生した、この地域独特の味わいのある空間です


